人生レコード

育児ヒント、日々の気付きなど、自分の為の備忘録。優しい夫、甘えん坊の2歳児、天真爛漫0歳児の4人家族。

新春対談のメモ

Gmail検索してたら出てきたので備忘。

 

前半戦

 

・差別化。人と違かもしれない自分のこと、を言うことは、怖い。 でも、ちきりんは怖いけど、後から、 人と違う方が得だと学習した。皆と一緒は、競争過多、 労働者ではなく労働力になってしまう。勝間さんは、 物心ついた時から人と違ってた。違うとわかられても、No harmだと小さな時に学んだ。

・勝間さんの父、姉は変。家族半数が変。

・学校は意見を聞かない。正解を聞く。学校以外の社会が、 意見を聞かない、意見を言った人を叩く。意見を書かせることは、 学校でもさせてる。

・意見を言う、 に足りる十分な情報を持っていないと思っている人が多い。私なん か意見を言う価値がないわとみんなが思ってる。でも、 そうゆう仕組みを作られている。By社会(たとえば、 国会議員は何期当選が一番偉いというヒエラルキーの塊)

・意見というものを十分な情報をもってないと言ってはいけない、 と言ってはいけないと思っている。でも、 未来の情報なんて十分にもてるわけない。

・日本はそのフォーマット(意見なし)でうまくいってた。

・話す企業、全部が人手不足と言っている。Byちきりん。 人材不足では?By勝間。

・自宅の固定費が高くて、安く働けない人が多い。 不動産を買うと、オプション価値が下がる、選択価値が下がる、 チャンスがある時に飛びつけなくなる。固定費(不動産が合って) が高いと、収入を落とせなくなる。オプションバリューとは? 勝間さん難しいこと言う。

・これ聴いてる人って、情報デバイス関係ない。今聞いている人、 みんな困ってない。

・デジタルリテラシ。アクセスする権利がなくなる。 デジタルリテラシは、親や周りの人。勝間塾に入っているとか。 情報ネットワークに価値がある、という価値観。

・マンションWifiは遅い。自宅Wifiを引いている。 大家さんと交渉した。そのエネルギーがすごい。

・勝間さん。合理的。全ての判断基準が合理性。

・デジタルを中心とする情報格差が一番やばい格差。By勝間。 本人の能力でなく、環境で決まってしまう、 ということをずっと考えている。18から19世紀は段々公平化さ れてきた。20世紀から21世紀にかけて、格差が広がっている。 欧米化してきた。国会議員がわかっていない。 特殊な人だけがデジタルリテラシ必要と、思っている。 ぴけてぃも言っている。

・これがいいと思ったら、それ以外使わない。徹底している。 Amazonフレッシュしか使わない。 スーパーで一切買ってない。

・アルコールを勝間飲まない。砂糖はない。 動物性のものは取らない。ストイック。 100歳まで元気に生きる、が大好き。

・ちょっとでも合理性がありそうだったらやってみる。 35年ローンとヴィーガン(1日からOK)はリスクが違う。

・やってみて、やめたことは?やってみてダメだったことは多い。 五反田のゲームは、料理になる。ipad mini + キーボードを5個試したけど、結局Lets note。合理性を徹底的に求める勝間さんはWindows。 ヘビーな活動はWindows。選択肢が多い。 ちきりんもスマホWindows

・フレッシュで頼むと、外食より安い。

・外食って、お店側の方に余裕がなさすぎじゃないですか? Byちきりん。調理器具が発展しているから、 味の格差が出なくなっている。盛り付けとか、は違う。その時に、 一番いいものを買っている。私の周り、 ホットクック2台の人は増えましたよ。食洗機で洗う。 手で洗う方が汚いと思っている。ペッパー君、役に立たないから。 物理的に自分の代わりに動いてくれるものが欲しい。

・勝間塾の人たちは、ホットクック保有多いの?多い。 安くて美味しいものができるので、一人暮らし男性も多い。 勝間さんって教祖様的だよね。

・キッチンのコンロ、いらない。IHの別付1個でいい。 IHはガス代の劣化コピーです。コンロはもちろんつけないです。 流し台はいるけど、食洗機はもう一台置くかも。2台あると楽。 1個の配線に15Aしかない。 リビングと廊下から引っ張ってきている。

・石づきをとったしめじしか買わない。 洗濯屋にクリーニングを持っていくのはもったいない。 クリーニング1200円を考えると、家であらって、 ダメになったら捨てる。回転数のコントロールをすれば、 レイヨンも縮まない。

・ゴルフは一応続けてる。 ランダム性が少ない物を選ぶようにしてる。ロジックやノレッジで 勝てるものを選ぶようにしている。ゴルフは身体能力がそんなに高 くないので。

・器を増やすと、物が増えるので、 全体で1Roomにしようとしている。スケルトンリフォーム。 使う場所の近くに、収納したい。外出着withかばん靴と、 家着は、別の場所で使うから、別々に収納すべき。 物と使う場所のマトリクスを使って、 収納場所を決めようと思っている。

・ライフオーガナイザー。すごい便利ですよ。料理は、 包丁とボールを一番使う。だから、ボールは大中小は重ねない。 鍋がないから、ボール重ねなくていいんです。好きだけど、 合理的じゃないことはやらない。

・ちきりん「他と違うってすごく重要なこと。 人と同じというのはものすごく不利」 勝間「私はコミュニケーション能力低いですよ。 でも特に大きな問題はない。それを必要とする場所を避けてきた」

 

後半戦

 

Google homeは小さい方は1万円ちょっと。 スピーカーの周音声が違うだけ。

・日本企業の国際競争力。後発の方が、 新しい技術を取り入れやすい。自動車が勝てたのは、 戦後ゼロから新しい工場(設備投資&人)を作れた。 工場焼けちゃったし、 古い人死んじゃったから若い人しかいなかった。

時価総額が高い会社は入れ替わっているInアメリカと中国。 新しい価値新しい雇用を生み出していることが評価されている。 日本だけは、財閥系とNTTだけ。日本だけ変わっていない。 既成業種と官僚にエリートがいる国はダメ。

・メインストリームの人にとって何が合理的か? みんな会計士を取りたがる、相変わらず。つぶしはきく。 準公務員。国家資格、報酬体系も人数も規制されている。

・日本人は不安症なので、安心感がほしい。全体的に、 リスク取りたがらない。あと、 親が泣いて大企業にいってくれと頼む。親ブロック、嫁ブロック。 親は40年遅れてる。

・家族全員を養わなくてはいけない女の人って少ない。から、 自由度高い。芥川賞直木賞は女性が多い。 サラリーマンで活躍できない分、 文業に進むのもリスクじゃないなって差別されている女性は思える 。

・最近のリスクテイカーの人は、海外に行く。

・無意識の差別。大企業で女性が活躍できないのは、 無意識の差別。海外のオーケストラオーディションは、 見えないようにオーディションする。白人男性の演奏は、 うまく聴こえる。アメリカの差別は、 無意識の差別に移行している。女性の方が、今差別されている分、 新エリアで活躍できる。それってとってもラッキーなこと。 女性だけでなく、既存エリアから差別されている、 例えば有名大学を出ていない人もそう。 今差別をでている人はラッキー。

・統計的差別。そうゆう人が8割いる。2割は違うけど。 簡単にいうと、経験則。でも、見かけとは全く関係ない。 パリッとした50代のおじさんの方が仕事できるように見える。

・今マイノリティにとっては大チャンス。いい企業に勤めてて、 子供私立で、35年ローンなんてドロンです。

・小さいころから私立。の教育効果は、子供による。By勝間。 いい可能性がある限り、親は入れたがる。 生まれた時のばらつきを埋めるほど、教育の効果があるものか。 今はないという理論が優勢。学校的な成績は、実務に役に立つか。 人間の知性を8にした場合、学校が測れるのは3つだけと、 言われている。美的センス、身体能力、人間性、には見えない。 味覚も測れない。勝間は味覚過敏で、給食は呑み込めなかった。 触感悪くて。そうゆう子は、私立に入れてあげないといけない。 公立だと、いじめられたり、怒られたり。

・親の経済力がないと、不登校になってしまう。 自宅学習を認めてもいいのでは。簡単なスマホでもOk。 ピアコミュニケーション。同級生との会話。 勝間さんはコミュニケーション能力低いので、 日本企業とか営業とか避けてきた。足を引っ張らない程度には、 トレーニングしたほうがいい。 こみゅ力が低くてもいいところを選んできた。

・強いところを伸ばす。勉強できないと、 担任の先生もやっかいがる。多様性教育。 先生たちも工夫しているので、悲観的ではない。 先生が教えることと、ITが教えることを分けたほうがいい。 Studyアプリが普及しない一番の問題は、 先生が切れないこと。機械でできる事を先生がやってるなんて、 無駄。勝間はベーシックインカム賛成派。世界の中で、 日本は高齢者だけはベーシックインカム実現されている、 と言われている。日本では、 一部の人だけにベーシックインカムが実現されていることが問題。 高齢者が安く働いちゃう。

・生産性向上によるデフレ効果を日銀は甘く見ている。 今のビジネスをよりよくしようとすると、デフレが進む。新しい付 加価値うむ人たちには、15万あげればいい。 第二のFacebookが日本から生れるかもしれない。

・専任の事務局員さんより、優秀な人を復職つかえる。

・大企業に3年から5年いてしまったら、OSが変わってしまう。 部分最適になってしまう。OS書き換わってしまう。素直ないい子 ほど、そうなってしまう。無意識に、部分最適になってしまう。 ブラック企業OS、すぐに書類化する、議事録びっしり、 すぐに残業したがる。人間は、すぐに何かしたがってしまう。 新入社員は勝手な子とすると、罰せられる。 だから自然とやりたがらなくなる。

・日本の教育。言われたことを粛々とやる人育てる。 大企業に入れるための、教育だから。

・社会に出たら成績は関係ない。

・知性より、道具をどれだけ使えるかの方が大事。

・予防できる病気多い。衛生教育。医者より、 教師に多くお金あげる。 入口(教育)と出口(医療)どちらにお金かけるか。

・ 昔はテクノロジーがなかったから学校に入れなきゃいけなかった。 今は技術ができたから、教育を抜本的に見直さなきゃいけない。 持ち物、なんなのあの忘れ物しなさゲーム。 教育現場が世の中の進歩より遅れてる。 ホルモンバランスが崩れる時期なのでいじめはなくならないと研究 結果。

・大学出た後に専門入り治している人多い。

・日本の将来は悲観的か。しぶとい。 今の日本はサッチャーが現れる前のイギリスに似ている。 若い人たちは幸せそうにしている。 起業した若い人も困っていない。困っているのは、 既存のシステムにしがみつこうとしている人だけ。

・日本人は投資は好きじゃない。けど、投機( ビットコインやFX)と貯金が好き。ビットコインは完全に投機。

・日本には、投資をするためのプラットフォームが少ない。 株ドットコムとか。ドルコスト平均法を理解できない。格安シム。 投資はコントローラブル(5%過ぎたら売ると決めたら)。 投機は、それ以上を望む。株は配当利回りは、 貯金の100倍くらい。世界株式インデックス・ 世界リートインデックスを買うのが良い。 半分くらい日本にしておけば。知らないんじゃないんですか。 ビットコインと株と貯金の違いがわかっていない。 ビットコイン買いたいんだったら、ドルコスト平均法で買うべき。 ビットコインがめちゃめちゃ上がっているので、 株やるのがバカバカしくなる。

情報格差。実験ファイナンス。金融業界の人が圧勝。アービトラ ージ(サヤ取引)

・みんな、 自分の周りの人が自分と同じくらいの善人だと思っている。 人狼ゲームやるといい。だます側の気持ちを理解できる。

・日本は、だます仕組みを教える、とかがない。